新着情報
【時代と共に】
はじめまして。ブログ初投稿となります。
マーケティング部の佳元です。
皆さんは、今年のゴールデンウィークどのように過ごしましたか?
今年は、3年ぶりに「行動制限のない」GWとなりましたね。
感染対策をしながらになりますが、久しぶりに旅行に行ったり、会えなかった人と会ったり、伸び伸び過ごせたのではないでしょうか?
私事になってしまうのですが、私のGWの過ごし方は「ラン活」でした。
ラン活とは、ランドセル選び・購入する活動です。
来年小学校に入学する息子の為に、今年はラン活に励みました!
最近のラン活市場では、2~3月頃にパンフレットなどを請求し、4月から夏頃までには購入するというのが当たり前で、秋ごろには売れ残りの品だけになってしまうそうです。
「早割り」というのもあるので、それで早く購入する人が増えているのかもしれませんね。いい品は、安く手に入れたいですからね!w( ̄▽ ̄)
今のランドセルは色が豊富で、そこから迷っちゃいますね!
また、刺繡が施されていたり、ブランドとコラボしていたりと。
しかも、軽い、荷物の負担を減らせる構造、タブレット収納、A4サイズ(ワイド)etc...
とにかく色々変化していて驚きました。なんでも収納できるのが当たり前のようです。
私の時代なんか、ランドセルに入りきらない手荷物やA4サイズのモノ、リコーダーがあると、ランドセルの蓋を無理矢理閉めて、変なかたちのまま下校していました・・・。(共感してくれる人いたら嬉しい!w)
大体どこのランドセルメーカーも機能は同じで、最後は好みのデザインで決まるのかなと思います。
またランドセルには、クラリーノ(人造皮革)・牛革・コードバン(馬のお尻の革)と3種類の素材で作られています。
それぞれ特徴があって、丈夫さ・耐久性・見た目が違います。あとお値段も!
コードバンは、お金持ちになったら買います!(そんな日が果たしてくるのか・・・(@_@))
私たちは、クラリーノor牛革で探していました。
やはり、2つを見比べると牛革の方がステキで、でも値段はクラリーノの方が少し安い・・・。どうしようか悩んでいたら、ふと1つのランドセル専門店さんに出会いました。
そこは、クラリーノと牛革の2種類で作り上げていて、なんと全く見た目の違いが分かりませんでした。
色もシンプルで「なんだろう・・・カッコイイ!素敵!」主人と一目ぼれしてしまいました。(こんなに意見が一致したのは何年ぶり?w)
実際、子供に背負わせてどんな感じか試し、気に入るかどうかでしたが、子供も「イイね!」となりました。
ここからまさかのまさかの展開が!(; ・`д・´)
見た目の違いも分からないし、やはりクラリーノの方が値段も安く、子供も背負った時「軽くてイイね」と好印象だったので、クラリーノで決まりかなと思っていた矢先っ!
2つのランドセルを最後息子に見せどっちが良かったか聞くと、なんと牛革の方を指差し「こっちが良い」と!!OMG!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ちょっとびっくりして思わず、3回くらい聞き直してしまいました!
まあでも、これから6年間使用するのは子供なので、子供の意見を優先し、そのランドセルに決定しました!ヽ(^o^)丿
小学校に向けての準備は、たくさんありますが、まず大きな一歩として無事に終えれたのかなと思います。
長々となってしまいましたが、最後にラン活をする中で、子供の時には感じられなかったことがありました。
ランドセルは日本独自のモノです。調べたところ江戸時代から誕生したようです。それが、2022年になっても背負って小学校に行く事が当たり前です。
これってすごい事だなと思いました。しかも箱型は誕生から今まで変わらずそのままです。ですが、きちんと時代に合わせて、大きさ・機能・デザインを変更しています。
時代と共に変化は必要だが、型を変えないで成長させる。これってすごい事だし素敵だなと感じました。
時代と共になんでも変えてしまう事が正解ではなく、基本の型は変えず、いかに他の部分で変化するか。それが伝統も残し、変化しながら今を生きて行く(作り上げていく)事なのかと思いました。
長文を読んでいただき有難うございました。
マーケティング部 佳元