新着情報
【第62回全社JNP発表大会、金賞受賞者へインタビュー!】
こんにちは!
ブランディング企画グループの宮崎です。
今週のブログは先週に続き、第62回全社JNP発表大会についてお伝えいたします!
今回、9月28日(土)に本社で行われた、第62回全社JNP大会で見事金賞を受賞したつくば拠点の馬込さんと飯塚さんのお二人にインタビューを答えていただきました。(JNPとは自己能力アップ(J:自己、N:能力、P:UP)を意味する社内用語です)ブログでも度々紹介していますが、このJNP大会は、各部署で行われているQCサークル活動の成果を発表する場です。(※QC:Quality Control(品質管理)のこと)
Q1.今のお気持ちを聞かせてください!
A.初の本社での全社大会で金賞が取れて、とても嬉しいです!
Q2.今回のテーマを「製品の作業効率化と安全な積付け」に決めた理由を教えてください!
A.QCサークルのメンバーとの話し合いの中で、現状ある問題をいくつか挙げていき、それらの中でも今回のテーマについては、至急改善が必要だと考え、選定しました。
Q3.作成から発表終了までにあたって苦労したこと・また楽しかったことなどはありますか?
A.NBSだけではなく、協力会社の方々との連携も必要だったので、業務をしながらQC活動もして…という部分が大変でした。
しかし、メンバーみんなが協力的だったおかげで活動がスムーズにいきました!
Q4.発表する際、気を付けたことはありますか?
A.15分という制限時間がある中、早すぎず遅すぎないペースで話せるように、焦らないことです!
Q5.金賞を持ち帰り、拠点の皆さまからどんな言葉をかけられましたか?
A.皆さんには「よく頑張ったね!」「おめでとう!」と声をかけてもらいました!
大会の様子を関東のパブリックビューイング会場から見てくれていたそうで、「あのカチューシャ、良かったよ!」と言ってもらえました(笑)
Q6.確かに、発表の際にカエルのカチューシャをつけられていましたね!
こちらは、飯塚さんお手製だそうですが、どのような経緯でつけるようになったのですか?
A.ちょうど、九州移動日の前日に、つくば拠点リーダーの大島さんと、ドライバーの安田さんと、事務所の飯塚で、カエルの被り物をつけたらどうか?と提案がありまして・・・
そのあと、小森さんからOKをもらったので、早速その日のうちの夜に手縫いでカチューシャを作りました。
発表当日の最後まで、馬込さんはつけたがらずにいましたが、結果、金賞が取れたので、よかったなと思ってます!(笑)
馬込さん、飯塚さんインタビューに答えていただき、ありがとうございました。
お二人の堂々と発表する姿はとても素晴らしかったです!

ブランディング企画グループ 宮崎