新着情報
ブログ
【節目節目に】
4月は、いろんな事が始まる月です。
学生さんは入学式からのピカピカの1年生!
社会人ですと入社式からの社会人1年生!
学校も会社も新しい年が始まる月で、新しい出会いもありますし今期の目標に向かって
「がんばるぞ!」と気合の入る方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか。
また、期待と希望に満ち溢れた季節じゃないかなと・・・・・
そんな中、私事になりますが4月が誕生日で毎年この時期になると
「また、年をとるのか」と・・・・・・・少しナイーブになる4月。
そんな気持ちをプラスにするために、毎年、節目の4月に
「何か自分自身に身に付くことをしよう」ということで、この時期に
「資格を取る」という目標を立て10年くらい前から実行してきました。
資格の種類も多種に渡り「こんな資格があるの?」と思われるような資格を
取得してきました。
仕事に必要な資格は取得しているので、自分の趣味や嗜好をもっと楽しむための
資格に絞った結果、日本酒検定・ビール検定・BBQ検定など・・・・・
検定なので、実技試験・筆記試験と事前に参考書を片手に勉強し試験に挑む工程は
普通の資格取得の検定と変わりませんし結果が出るまでの緊張感はや国家試験並みに
ドキドキします。
そんな節目の月が迫ってます。
今年は、どんな検定にチャレンジするかワクワクしてます。

マーケティング本部 サービス開発部 稲尾