新着情報
ブログ
【コミュニケーションとは】
建材LOM事業部九州グループの藤原です。
今回で2回目の投稿ですが、日頃よりブログや日記を書いておらず、何を書いたら良いのか
迷うところです。
今回、私がテーマとしてあげたのは「コミュニケーション」です。コロナ発生により、最近は飲みの機会も減り、お酒を呑むことが好きな私にとっては、非常に残念なところです。
以前は「飲みニケーション」などの言葉もあったように、お酒の席でのやり取りも大事な部分があったと思われます。
ここでどうしたら、上司や同僚などと良い関係を築けるのか考えました。様々な研修でも学びましたが、一番は『人と話しをする』事が一番大事だと思います。何かあるから話すのではなく、特に用事がなくても話しをすることも重要だと思いました。挨拶は当たり前ですが、廊下や構内ですれ違う際に一言声をかけるだけで、会話が弾んだりします。特に乗務員さんなどは、一人で運転されている方が多いので、話しをする機会が少ないと思います。きっかけを作ってしまうと話しが止まらなくなりますが(汗)。でも会話の中でいろんな情報を得ることができます。
愚痴などもありますが、どこの荷主がトラックを探している、倉庫を探しているなど事業展開に繋がる情報なども入ってきます。
会話が無ければなんの情報も入ってきません。今後も引き続き「会話」というコミュニケーションから始め、関係性を高め、情報収集にあたりたいです( ̄― ̄)ニヤリ

建材LOM事業部 九州グループ 藤原