新着情報

ブログ

【湯らっくすに行ってきました】

皆さん、「湯らっくす」(熊本市中央区)をご存じですか?
サウナ好きの間では“西の聖地”とも称される、全国でも屈指の人気サウナ施設です。実際、宿泊施設としても「サウナが満喫できる宿 全国1位」に選ばれたこともあるんですよ。サラリーマン生活の疲れやストレス…そんな日々にこそ、サウナは“最高のスパイス”になります。今回ブログで、湯らっくすの魅力についてご紹介します!
湯らっくすの魅力1つ目は、ハイレベルなサウナ体験が出来る!
基本の「サウナ室」「水風呂」「外気浴」がしっかり整っているのはもちろん、注目すべきはアウフグース(熱波)!
なんと1時間に1回、プロの熱波師が登場してくれるんです。
私の推しは「内田さん」ですが、全国レベル・世界レベルの熱波師も訪れますし、有名人を見かけることも。
さらに「THIS IS IT」という男女で楽しめる“サウナ × エンターテインメント”空間もあり、ここは一見の価値あり!

湯らっくすの魅力2つ目は、快適すぎる施設!
・朝8:00~10:00は清掃時間ですが、それ以外はいつでもサウナOK
・女性の熱波師も活躍中
・漫画本が豊富で、アメニティも充実
・ヨガ体験もあり、リラックスに最適
そして…
麻婆ラーメンが絶品!
さらに「長崎県産アジフライ」が名物で、サウナ後の一杯も楽しめます。
湯らっくすの魅力3つ目は、スタッフと文化
湯らっくすでは、毎日行われている「朝礼・夕礼」を一般のお客様も見学できるのですが、これがただの業務連絡ではなく、ちょっとしたイベントのような雰囲気なんです。スタッフ全員が一体感を持ち、前向きな空気をつくっていて、その場にいるだけで気持ちが整っていくような感覚になります。
ここには、全員が同じ方向を向いて働いている空気感があり、「One team」という言葉の意味を改めて感じさせられます!

サウナが好きな方も、そうでない方も、湯らっくすは一度は体験してみて損はありません!
仕事とオフの切り替え、大事ですよね。
良いリフレッシュが、明日からの活力になるかもしれません。
皆さんも、ぜひ“ととのい”体験してみてください!
                           引越事業グループ 倉嶋